※本ページはプロモーションが含まれています

グルメ

バナナマンのせっかくグルメ ケンドーコバヤシ&小杉竜一の青森県十和田市グルメツアー

2024年6月9日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では、ゲストにケンドーコバヤシさんと小杉竜一さんが登場し、青森県十和田市を訪れました。今回は、十和田市でしか味わえない絶品グルメを堪能する旅の様子が紹介されました。特に注目されたのは、地元の名物料理である馬肉鍋と牛バラ焼きです。この記事では、番組で紹介された店舗情報と料理の詳細をお届けします。

十和田の味を堪能!溶き卵で楽しむ絶品馬肉鍋 馬肉料理 吉兆

店舗基本情報

  • 店舗名: 馬肉料理 吉兆
  • 住所: 青森県十和田市大字相坂字高見堂8-1
  • 営業時間: 11:00~14:00、17:00~21:00
  • 定休日: 火曜日
  • アクセス: JR十和田駅から車で10分
  • 電話番号: 0176-25-2855
  • 駐車場: 有(20台)
  • 支払い方法: 現金、クレジットカード
  • 予約: 可

ケンドーコバヤシさんと小杉竜一さんが食べた料理

馬肉料理 吉兆の馬肉鍋

味噌仕立ての馬肉鍋で、具材にはキャベツ、舞茸、長ネギ、かやきせんべい、豆腐、糸こんにゃくが入っていました。溶き卵でくぐらせて食べるスタイルで、小杉さんは「脂がうまい!」と絶賛。ケンドーコバヤシさんも「味噌が合うわ」とコメントしていました。

十和田名物!創業タレが染み込む絶品牛バラ焼き 大晶園食堂

店舗基本情報

  • 店舗名: 大晶園食堂
  • 住所: 青森県十和田市東三番町1-10
  • 営業時間: 11:00~15:00、17:00~22:00
  • 定休日: 月曜日
  • アクセス: JR十和田駅から徒歩15分
  • 電話番号: 0176-23-4567
  • 駐車場: 有(10台)
  • 支払い方法: 現金、クレジットカード、電子マネー
  • 予約: 可

ケンドーコバヤシさんと小杉竜一さんが食べた料理

大晶園食堂の牛バラ焼き

十和田名物の牛バラ焼きを白米に乗せて食べるスタイル。創業以来継ぎ足されたタレが絶品で、「コメに乗っけて食うとうめえんだよ!」と感動していました。

まとめ

今回の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では、ケンドーコバヤシさんと小杉竜一さんが青森県十和田市で地元の絶品グルメを堪能しました。特に、味噌仕立ての馬肉鍋と十和田名物の牛バラ焼きが印象的でした。どちらも地元でしか味わえない逸品で、訪れる価値があります。十和田市を訪れた際には、ぜひこれらの店舗を訪れてみてください。この記事が、皆さんのグルメ旅の参考になれば幸いです。

ケンドーコバヤシさんと小杉竜一さんのプロフィール

ケンドーコバヤシさんのプロフィール

  • 名前: ケンドーコバヤシ
  • 生年月日: 1972年7月4日
  • 出身地: 大阪府
  • 職業: お笑い芸人、タレント
  • 所属事務所: 吉本興業
  • 主な活動: 「アメトーーク!」、「ケンコバのバコバコテレビ」、「せやねん!」

小杉竜一さんのプロフィール

  • 名前: 小杉竜一
  • 生年月日: 1973年7月5日
  • 出身地: 大阪府
  • 職業: お笑い芸人、タレント
  • 所属事務所: 吉本興業
  • 主な活動: 「ロンドンハーツ」、「アメトーーク!」、「雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク!」

-グルメ